帳票出力
送付書や期日請書などの帳票出力がラクになる機能の紹介

こんな悩みを解決できます!
-
弁護士
毎回手作業で書き換えるのがめんどくさい。
そろそろ限界かも… -
弁護士
入力項目が決まってるなら、
自動で埋まってくれたらラクなのに… -
事務局
作業は単純なんですけど、
件数が多いと時間を取られてしまって… -
事務局
毎回テンプレ開いてコピペ…
もうちょっとラクにできないかな…
ロイオズの帳票出力の紹介
依頼者への送付書や期日請書など
必要書類をワンクリックで作成
帳票出力
ロイオズに登録されている依頼者・案件・裁判情報をもとに依頼者への送付書や、裁判所に提出する期日請書などをワンクリックで出力することが可能です。エクセルやワードでひとつずつ入力する作業が短縮され業務効率が大幅に改善できます。

テンプレートを自由に編集
テンプレート
送付書や期日請書、訴状、答弁書、送付書兼受領書など、業務でよく使用される帳票のテンプレートを搭載しています。
文字のサイズや配置、定型文を自由にカスタマイズすることが可能です。

帳票出力できる書類一覧
帳票の種類
ロイオズにテンプレートとして登録されている書類の一覧です。
テンプレートのフォーマット変更や、新規登録が別途可能です。
身元引受書 / 訴訟委任状(個人事件) / 訴状訂正申立書 / 訴状(家事) / 訴状(一般民事) / 答弁書 / 白紙委任状 / 準備書面 / 当事者目録 / 委任送付書 / 内容証明(相手方代理人) / 内容証明(相手方) / 保釈請求書 / 一般送付書 / FAX送付書

機能要素の紹介
帳票出力を円滑にするために、このような機能が搭載されています。
-
帳票出力機能
登録済みのテンプレートに沿って、
※現在はWordファイル形式のみ対応しています。
帳票を自動作成します。 -
カスタマイズ
テンプレートをダウンロードし、
※一部の帳票にはテンプレートが用意されていません。
編集後に別ファイルとして
アップロードできます。 -
IF文(置換文字)対応
IF文を使い、案件名や顧客名、
※対応する項目のみ置換可能です。
日付などの情報を自動で差し込めます。 -
テンプレート管理機能
名簿や案件、裁判画面ごとに
テンプレートを管理できます。