2025年8月28日アップデート内容のご紹介

8月28日に実施したアップデートではお客様要望を反映した内容をリリースいたしました。
今後もお客様からいただいたご要望にお応えできるよう、鋭意開発を進めてまいります。

インボイス

実費の「支払先」がマスタ管理できるようになりました!

■この機能でできること

「事務所設定 > 会計設定 > 支払先」から、支払先の事業者名・適格請求書発行事業者の登録番号(T+13桁)・備考を登録/編集できます。
経費明細入力時に参照できるため、登録番号の記載漏れや入力誤りを防ぎ、確認作業を効率化します。

支払先

「立替金精算書」が発行できるようになりました!

■この機能でできること

明細ごとに税区分(10%/8%/非課税/対象外)を設定すると、税率別合計と消費税額を自動計算し、支払先の登録番号(T+13桁)を精算書に表示・印字できます。
PDFは税率別内訳表に対応し、記載漏れの確認がしやすくなります。

立替金精算書

会計

書類送付時のレイアウトを変更しました

請求関連書類(請求書/立替金精算書/領収書)の送付画面で、
デフォルトで添付されるファイル名がひと目で分かるようになりました。

あわせて、送付直前に同名ファイルの有無を自動チェックし、重複した添付を未然に防げるようになりました。

会計書類送付

その他

  • ・Web共有の送信モーダルで複数のメールアドレスを入力した際に発生していたレイアウト崩れを解消しました。
  • ・請求書・精算書作成画面の「既入金」「請求項目」の項目幅不足を見直し、表示崩れを改善しました。
  • ・その他、軽微な不具合修正など。